公益財団法人菊葉文化協会
編修図書
公益財団法人菊葉文化協会編修図書一覧

桂離宮 修学院離宮
- 発行
- 公益財団法人菊葉文化協会
- 価格
- 1,000円(税込)
- 内容
- 桂離宮は、後陽成天皇の弟・八条宮家の初代当主智仁親王により、江戸時代初期に宮家の別荘として創建されたものです。また、修学院離宮は、後水尾上皇により江戸時代初期に造営された山荘です。これらの現存する建物等を写真と解説で紹介しています。
詳細

京都御所 京都仙洞御所
- 発行
- 公益財団法人菊葉文化協会
- 価格
- 1,000円(税込)
- 内容
- 京都御所は、明治維新まで天皇がお住まいになっていた皇居です。また、京都仙洞御所は、後水尾天皇の譲位に際し、上皇の御所として、寛永7年(1630)に造営されました。これらの現存する建物等を写真と解説で紹介しています。
詳細

正倉院(改訂版)
- 発行
- 公益財団法人菊葉文化協会
- 価格
- 1,200円(税込)
- 内容
- 正倉院宝物は多種多様であり、鏡などの調度品をはじめ琵琶などの楽器、伎楽面などの楽具、囲碁などの遊具のほか、武具・衣服・装身具・飯食器・文房具・薬物・典籍文書などがあります。この中から70点を選び写真により詳説しております。
詳細

皇居東御苑の草木図鑑
- 出版社
- 大日本図書株式会社
- 価格
- 2,300円(税込)
- 内容
- 皇居東御苑は、皇居東側地区にある皇居附属庭園で、豊かな自然や歴史に恵まれた公園です。この図鑑は、国立科学博物館名誉研究員の著者が、皇居東御苑のほとんどすべての植物を写真とわかりやすい解説を付け紹介しています。
詳細
注意事項
- 当協会では、頒布品の購入を勧誘する行為は一切いたしておりません。不審な電話やメールにご注意ください。
- ご不明点などがございましたら、お手数ではございますが、お問い合わせよりご連絡ください。